welfare and features

福利厚生

リゾートマンションでリフレッシュ

熱海、軽井沢、那須高原にリゾートマンションがあり、格安で職員および友人や家族も宿泊することができます。かなりの人気で予約合戦が繰り広げられます。リフレッシュして、明日からの仕事の英気を養いましょう。

那須高原
軽井沢
熱海
軽井沢

診療費関係見舞金制度

受診がグループ病院の場合、受診費用やお薬代の一部が還付される制度があります。職員本人はもちろん、家族にも適用があります。定期的な受診がある場合はとても重宝します。

年間休日120日

船橋総合病院

年間休日120日

津田沼中央総合病院

年間休日120日

柏厚生総合病院

ベネフィットステーション

日本全国で割引などの好待遇が受けられるベネフィットステーションで、旅行、グルメ、育児、エンタメなど、あらゆる分野の「お得」なサービスが、たくさん受けられます。

ベネフィットステーション

保険の団体割引制度

約20,000人の職員が在籍しているグループなので、自動車、医療、地震・火災などの保険関係は、団体割引が大きく適用されます。個人で加入するよりも保険料が安くなることが多いため、お財布にとっても優しいです。

保険の団体割引制度

年間休日120日、高い有休取得率

年間休日は120日あります。週2~3日お休みです。有休取得率は高く、2023年度は84.7%でした。年1回、4~5日の連休が取れる「リフレッシュ休暇」や、アニバーサリー休暇、研修休暇と、充実の休暇制度があります。

年間休日120日

特色

産休・育休が取りやすい環境

2024年度の育休復帰率は100%。男性の育休取得実績もあります。ママ・パパセラピストが多数在籍していて、お子さんの事情での急な休みにも「お互い様」とフォローし合う風土です。

産休・育休が取りやすい

施設の特色

定員120名で、一般棟80床と認知症専門棟40床の構成です。在宅復帰を目指すリハビリに加えて、医療的なケアや認知症ケア、看取り介護など、利用者様のあらゆるニーズ・方向性に対応しています。入所中だけでなく、入所前から介護予防を支援し、退所後も通所リハビリや訪問リハビリなどのサービスで在宅生活を支えていることも特徴です。

施設の特色

リハビリ科の6つの魅力

  • 在宅復帰後も、通所リハ・訪問リハで、長い期間関わることができます。
  • 患者様の「できる」を目指すアプローチが、在宅復帰率の高さにつながり、在宅支援に貢献しています。
  • 嚥下内視鏡検査(VE検査)」等を導入し、安全に食べること」に力を入れています。
  • 多職種との風通しが良く、情報共有が図りやすい環境です。
  • 入職者一人ひとりに合わせた丁寧な育成を心がけています。
  • まじめで利用者思いの優しいスタッフが多いです。