先輩の声
staff voice
「あなたが担当で良かった」にやりがいを感じます
Q
職場の魅力を教えてください。
A
急性期・回復期・慢性期・外来など、幅広い分野のリハビリができることです。
Q
やりがいを教えてください。
A
患者さんに「あなたが私のリハビリの担当で良かった」と言ってもらえたときや、元気に歩いて退院する姿を見られたときにやりがいを感じます。
男性も育休を取得できます
Q
こちらを選んだ理由を教えてください。
A
当院に見学に来たときに、他職種と連携する姿や、雰囲気の良さに魅力を感じたので、選びました。
Q
職場の魅力を教えてください。
A
スタッフみんながリハビリの知識・技術を身につけられるように、毎月数回の症例検討会が実施され、リハビリの進捗状況や治療方法、退院支援などについてスタッフ間での共有が行われます。
Q
教育面の魅力を教えてください。
A
女性だけでなく男性もきちんと育休を取得できます。また、若手スタッフが多く、経験が浅いスタッフも周りに相談しやすい環境です。
さまざまな疾患の患者さんと関われます
Q
職場の魅力を教えてください。
A
急性期・回復期・慢性期など、さまざまな疾患の患者さんと関われることが魅力です。
Q
福利厚生で「これはうれしいな」と思うものは何ですか?
A
対象の年齢になると人間ドッグを無料で受けられるようになることです。
Q
仕事のやりがいを教えてください。
A
長期間患者さんと関わりながら、機能や能力面の改善を確認していけることにやりがいを感じます。また、改善したことに対して、患者さんが喜んでくれて、感謝の言葉をかけてくれるときは、うれしいですね。
子育てと両立しやすいです
Q
入職のきっかけを教えてください。
A
リハビリ室を見学した際に、窓に囲まれた明るい環境に魅力を感じたので、入職しました。窓からは古河市の街並みや自然が見渡せて、気持ちが良いです。
Q
子育てと両立しているそうですね。
A
ええ。初めは常勤で働いていたのですが、2人の子どもを育てる中で「子どもとの時間を多くとりたいな」と思うようになり、非常勤へ切り替えました。ライフスタイルに合わせて勤務形態が変えられるので、ありがたいです。子どもの体調不良などで急にお休みするときもみなさん優しく対応してくれるので、無理なく仕事と子育てを両立することができています。
Q
仕事のやりがいを教えてください。
A
私は、「患者さんが今後の人生を笑顔で過ごせるように手助けする」ということを心がけていて、患者さんから感謝の言葉をもらえたときはとても励みになっています。
福利厚生が充実しています
Q
職場の魅力を教えてください。
A
リハビリスタッフ同士で気軽に患者さんの相談ができて、ほかのスタッフの意見やアドバイスをもらえます。また、他職種と関わる機会が多いので情報共有がしやすいですし、医師も病棟にいることが多いため患者さんに関する相談や確認がスムーズにできます。
Q
働きやすさの魅力を教えてください。
A
希望休がほぼ通り、有休も取りやすく、リフレッシュ休暇も取得できます。福利厚生として住宅手当があるほか、交通費や残業代もきちんと支給されます。
Q
仕事のやりがいを教えてください。
A
患者さんが笑顔で退院する姿を見送ることができたときにやりがいを感じます。また、退院した患者さんに外来や通所リハビリで会えたときはとてもうれしいです。