メッセージ
message
リハビリは患者さんを未来へつなぐ仕事です
リハビリテーション科 室長 廣嶋俊秀
当リハビリテーション科では、外来・急性期・回復期・生活期の患者さんに、リハビリテーションを提供しています。私たちは、他職種とともに、患者さんの社会復帰へのサポートを行っています。
職場の魅力としては、他職種との連携が図りやすいこと、徳洲会グループの研修(新人研修など)があること、徳洲会の病院や施設との連携があって相談をしやすいことなどが挙げられます。また、急性期・回復期・慢性期・外来・通所などの幅広いリハビリを経験できることも魅力です。配属は基本的に希望に沿い、異動の相談にも柔軟に対応しています。
スタッフは皆、『よく聞いて・よく診て・よく考える』の理念を大切に、患者さんのことを想い、考えて仕事をしています。リハビリテーションは、「全人間的復権(人間らしく生きる権利の回復)」を目的としていて、患者さんを未来へつなぐ仕事です。悩んだときはみんなで一緒に考えながら、患者さん中心のケアを提供していきましょう。
リハビリテーション科 理念
よく聞いて・よく診て・よく考える