welfare and features

福利厚生

便利な立地に複数の寮をご用意

病院の周りに複数の寮をご用意しています。いずれも病院まで徒歩5分、JR線・つくばエクスプレス「南流山駅」まで徒歩5~10分の立地で、自転車圏内に、スターバックス、ユニクロ、ホームセンター、複数のスーパーマーケットがあるので暮らしやすい環境です♪サイクリングや散歩に適した江戸川の土手がオススメで、春は菜の花、秋は流山花火大会のビュースポットです♪

寮

仕事と私生活は両輪なので、休日・休暇・休業を手厚く

年間休日は120日。各種休暇制度と休業制度を整備しています。時間有給休暇も取得可能です。

休日風景

割引サービスが充実

総合福利厚生サイト「Benefit Station」が利用できます。レジャー、グルメ、エンタメなど多数のサービスを取り揃えています♪

Benefit Station

特色

「入院から在宅まで」の「継続担当制」

入院から在宅(訪問リハビリ)まで同じスタッフが担当することで、切れ目のないリハビリの提供ができ、患者さんとそのご家族に、安心していただけます♪

リハビリ風景

流山市地域リハビリのトップランナーとして

流山市の地域リハビリを牽引するべく、市役所や地域と連携を深め、多様な活動に積極的に参加しています♪

病院外観

YouTube動画を自分たちの手で作成して世界へ発信

リハビリ科の動画のみならず、看護部の紹介動画もハンドメイドで作成しました。松葉杖の使い方や車いすの操作法などの動画も作成し、世界中で困っている方に向けて発信しています♪

YouTubeチャンネルはこちら
YouTube

VEとVF

言語聴覚士が中心となって、嚥下内視鏡検査(VE)と嚥下造影検査(VF)を導入しました。医師の協力のもと、内視鏡室・放射線科と連携しながら積極的に行っています♪

嚥下造影検査

産後だからこそウィメンズヘルス

当院は、千葉県内の総合病院の中でも、産後リハビリを行っている数少ない施設のひとつです。出産後の体の不調に対して個別にケアを行います。また、体の変化に対する予防・対処法をアドバイスし、退院後の生活が快適に過ごせるようリハビリの視点からお手伝いしています♪

産後のリハビリ

季節感を味わっていただく病棟レクリエーション

季節に合わせたテーマで、感染対策を講じつつ各種レクリエーションを実施しています。ガーデニング、花火大会観覧など、屋外活動も取り入れています♪

ガーデニング