教育
education

未経験から介護のプロへ

Description of Photo Description of Photo

教育委員会委員長
介護福祉士 課長【入職17年目

入職後は、介護職未経験者には1年間プリセプターが付き、1対1のOJTや振り返り・目標管理などを実施しています。経験者にも、業務に慣れるまでは教育担当が付き、キャリアに応じたOJTを行うので安心です。

施設内研修は幅広いテーマで定期開催していて、個人のPC・スマホから学べるeラーニングも導入済みです。TMGのラダーに沿った能力別研修や外部研修にも、積極的な参加を推進しています。

働きながら介護福祉士の資格取得を目指す方のためには、TMG主催の実務者研修(職員価格)の勤務扱いでの受講を認めています。

プリセプター制度

プリセプター制度とは、新入職員が早く職場と介護業務に適応できるよう一定の期間先輩職員がマンツーマンで実践能力を指導する制度です。教育する側をプリセプター、指導される側をプリセプティーと呼びます。

研修体制

  • TMGキャリアラダー(下記)に沿って段階的にキャリアアップできるように、バックアップします。
基本的な看護・介護手順に従い、必要に応じ助言を得て、看護・介護を実践する
標準的な看護・介護計画に基づき、自立して看護・介護を実践する
ケアの受け手に合う個別的な看護・介護を実践する
幅広い視野で予測的判断を持ち、看護・介護を実践する
より複雑な状況において、ケアの受け手にとっての最適な手段を選択しQOLを高めるための看護・介護を実践する
  • 看護・介護の核となる4つの実践力」と、共感・創造・挑戦」の3つの力を身に付けることをめざします。
実践力1「ケアする力」 対象者の個別性に配慮した看護・介護を実践することができる
実践力2「協働する力」 多職種と円滑な情報共有・交換をすることができる
実践力3「ニーズをとらえる力」 対象者を全人的な視点でとらえることができる
実践力4「意思決定を支える力」 対象者の意向を多面的にとらえ、最善の選択に向けた支援ができる
共に育つ力 共感
創造し変革する力 創造
学び続ける力 挑戦
Description of Photo Description of Photo
Description of Photo Description of Photo

主な研修

4~5月
  • 入職式、オリエンテーション
5月~
  • 基礎技術研修(OJT)
    1. 体位変換・寝返り・起き上がり
    2. オムツのあて方
    3. トランスファー
  • 前期法令研修
7~8月
  • 早番・遅番業務が始まる頃です
9月
  • 前期評価
10月
  • 後期法令研修
2月
  • 後期評価(1年間を通しての振り返りをします)
  • eラーニングを導入した教育も実施しています。

主な行事

グループスタッフの交流の場としての行事、スキルアップに

4月 TMGソフトボール大会
5月 TMG学会
7月 七夕
◎先輩と組んでフロアのレクリエーションを企画・運営します
8月 ケアセンター花火大会
9月 牧野祭
10月 CMS学会
11月 TMGスポーツフェスティバル
12月 ケーキバイキング
1月 牧野神社初詣
2月 節分
3月 ひな祭り
4月 TMGソフトボール大会
5月 TMG学会
7月 七夕
◎先輩と組んでフロアのレクリエーションを企画・運営します
8月 ケアセンター花火大会
9月 牧野祭
10月 CMS学会
11月 TMGスポーツフェスティバル
12月 ケーキバイキング
1月 牧野神社初詣
2月 節分
3月 ひな祭り