Scroll
Scroll
Scroll
地域と心をつなぐ ほほ笑みコミュニケーション
当施設は介護老人保健施設(老健)です。老健とは、病状が安定してきた高齢者の方が、入院中の病院から自宅での生活に戻るまでの間や、「在宅復帰」をして自立生活に戻ることを目的としています。在宅復帰以外にも、特養待機で長期間入所する方の対応や、看取りも行っています。
当施設では認知症の方も受け入れており、精神科の専門医による治療も行っています。多職種が勤務する職場なので、さまざまな気づきや学びがあり、自身の成長を感じながら働くことができます。また隣接する保育園との交流があり、多くの方々の笑顔が行き交う場となっています。
名前の由来
笑顔が溢れ、柔らかな日差しが燦々と降り注ぐ場所……。
「ハートフルステーション」という名前には二つの思いが込められています。ひとつは、ご利用者様のことを第一に考え、真心を大切にした「ハートフル」な福祉の心がけ。そして、もうひとつが、ここに集まった人々にとって、さまざまな縁が生まれるような場=「ステーション」でありたいという思いです。
施設理念
- 私たちは、ご利用者様の人権と安全を第一に考え、最適な介護サービスを提供することに努めます。
- 私たちは、ご利用者様の個々のニーズに応じた介護サービスを提供することに努めます。
- 私たちは、当施設が介護サービス提供施設として地域の核となり、関係機関と共同して地域介護の発信基地となることに努めます。
施設紹介

療養管理部長メッセージ
知識や技術を高められる機会を用意しています
ご利用者様や自分のために知識と技術を向上させていくことが大切です。年間計画を立てて、法人研修や当施設独自の教育を行っています。



教育
当施設の教育体制
先輩による丁寧なOJTと、毎月開催される教育研修会、法人研修があり、外部研修にも参加できます。また、仕事で使える資格の取得やスキルアップを、法人として支援しています。
お知らせ
2025.1.17 | 介護スタッフ採用サイトをオープンしました。 |
---|---|
2025.1.17 | 求人サイト「介護21」にて、当施設の「Webで施設見学」を掲載しています。 求人サイト「介護21」に求人情報を掲載しています。 |