Scroll
明るく家庭的な雰囲気のもと、
いきいきと生活していただける施設です
当施設は、定員100名の介護老人保健施設です。運営母体の「医療法人社団 八葉会」が展開する、隣接の大石記念病院や、併設の地域包括支援センターなどとのスムーズな連携により、地域包括ケアを実現しています。
施設内は北欧風の温もりある内装で、通所・入所ともに心地よい空間。自立支援から認知症ケアまで、利用者様の状態に応じたケアを提供しています。維持期リハビリにも注力し、多職種によるチームケアで、質の高い支援を行っています。
職場としての魅力は、実働7時間の日勤体制や、柔軟な働き方ができること。通勤も便利で、最寄駅から徒歩3分、複数の路線からアクセスが可能です。チームワークを大切にしていて、子育て世代を中心とした温かい雰囲気の中で、互いに支え合いながら、長く安心して働ける環境です。
八葉会の経営理念
『生命の尊厳』 と 『慈愛の精神』
人間1人1人の『生命』は、何ものにも代えることのできない存在です。また、人の心そのものには、人の病を癒す力が備わっています。私たちは常に生命について畏敬の念を忘れず、病める人、障がいを持つ人へのケアに、慈愛の精神で臨みます。
患者様・施設利用者様を中心に考える
常に患者様、施設利用者様を中心に考え、最新の知見と技術を踏まえたより質の高い医療・介護サービスをご提供できるように努めてまいります。
現場を重んじ、全員で参加します
職員1人1人が法人の『顔』と『力』であることを自覚し、現場こそが各事業所の出発点であり終着点であることを踏まえて、現場におけるサービスの内容と質の向上に努めてまいります。
施設紹介



